通訳・翻訳養成学校のISSインスティテュートでは、キャリアにつながるプロの語学力を養成します。

ISSスクールブログ

アイ・エス・エス・インスティテュートが運営しています。


[中国語]OJT体験レポート
ISSインスティテュートでは、授業で学んだことを実際の現場で実践する機会としてOJT(*)を実施しています。
 
今回は、先日OJTでお仕事をされた、東京校中国語通訳コースに在籍する郭 恪菲(かく かくひ)さんの体験レポートをご紹介いたします。

事前準備では、大量の単語のインプットと担当企業や製品についての勉強と調査に苦労された郭さんでしたが、これらの準備が現場でどのように役立ったのでしょうか。


◆OJT体験レポート
中国語通訳者養成コース(通訳科2クラス) 郭恪菲さんのレポート
「日本貿易振興機構(JETRO)主催『環境分野における商談会』での通訳体験」

 
※OJT・・・"On the Job Training"の略称で、仕事を通じて訓練を行うことを指します。

 
| 【中国語通訳コース】 | 16:15 |
中国語通訳「通訳科1」クラス(中国語通訳者養成コース)のご紹介

中国語通訳者養成コース「通訳科1クラスでは、専門的な内容の短文逐次通訳や一般的な内容の長文逐次通訳のスキルの習得を目指します。また、プロデビューを見据えて、仕事の準備のための方法も身につけます。理論と実践を融合した訓練を通して、通訳者としての心がまえや役割、規範といったプロ意識を高め、公式且つ対外的な通訳現場でも稼働できるレベルを目指します

授業では、逐次通訳訓練やサマライズ(要約訓練:日本語⇒日本語、中国語⇒中国語)、ノートテイキング(通訳者のメモの取り方)などの訓練を行います。使用する教材は、インタビューやディスカッションの動画など、ネイティブスピードのライブ音声です。実際の通訳現場では、必ずしもすべての話者がアナウンサーのように美しい日本語・中国語で話しているわけではないため、通訳者が頭の中で情報を整理・編集する必要があります。より実際の現場に近いライブ音声教材を使用することで、現場で対応できる実践的な通訳力を養成しています。

毎回の授業は、講師からの訓練内容の予告をもとに、受講生が各自で準備を行った上で臨んでいただきます。講師からの予告は、あたかもエージェントから仕事を受注したような形式に模して行います。こうすることで、少しずつプロとしての心構えも身に着けていただきます。

そして、このクラスでは「合同授業」を実施しています。これは学期の最後に「通訳科1」「通訳科2」クラスが合同で実施しているもので、外部からスピーカーをお招きし、現場とほぼ同じ環境で実践的な通訳訓練を行う場となります。「通訳科1」受講生は逐次通訳、「通訳科2」受講生は同時通訳をそれぞれ担当します。過去には、ジャーナリスト・歯科医師・映画評論家・能楽師など、幅広い分野のスペシャリストの方々に外部スピーカーとしてご参加いただきました。実際の仕事と同じ緊張感を持って行われるこの「合同授業」では、受講生の実力を測ることができます。「自分の予想より良くできた」「想定外の単語が出てきたけれども何とか乗り切ることができた」「上手に通訳できなかった」など様々な感想を耳にしますが、ご自身でその時点での対応力や足りない力を把握することができるため、大変好評です。もちろん講師からパフォーマンスについての評価もあります。この「合同授業」を通じて得られる様々な経験は、将来プロとして通訳をする時に必ず生きてくることでしょう。



中国語通訳者養成コース「通訳科1」クラスの詳細・お申込みはこちら

2013年[秋期]10月開講レギュラーコースの詳細・キャンペーン情報はこちら

[中国語通訳]レベルチェックテスト追加開催:[東京校]10/19(土)、10/26(土)、11/2(土)、11/9(土)
| 【中国語通訳コース】 | 09:18 |
中国語通訳「基礎科1」クラス(中国語通訳者養成コース)のご紹介

プロの通訳者を目指しているので、そのための勉強法やテクニックを習得したい
「中国語または日本語のレベルアップを図っているが、普通の会話学校では物足りなさを感じている

このような方に、ISSの中国語通訳者養成コースの「基礎科1クラスは最適です!
このクラスでは、通訳を行うための両言語の語学力強化を目標としています。日中両言語の違い(起点言語の理解中心)を習得し、実践の土台となる基礎的な通訳スキルを獲得します。社内のアテンド業務や初歩的なガイド通訳・視察の通訳がこなせるレベルを目指します。

<クラスの特長>
・語彙・聴解力の強化を毎回行い、確認する
・自然な表現力を追求する
・通訳の基礎・スキルを習得する
・広範囲にわたり、基礎知識の強化を行う

授業で行うことをもう少し具体的に紹介します。

語彙・用語を増やすため、単語・用語帳を作成し、テストを通して確認・強化する
・その為に教材に加えて、新聞記事やテレビに対しアンテナを張り、語彙・情報・知識を習慣的に吸収し、整理するようにする
・教材を使い、クラスの前に立って通訳をする訓練を行い、なんとなく通じる表現ではなく、適切な表現力を身につけるようにする
・細部に留意しながらもポイントに焦点をしぼり、直訳ではない、前後関係を考えた通訳をできるようにする
・聴解力アップのために、ディクテーションを行う
通訳としての心得、テクニック(メモのとりかた、即応力、直訳の回避、事前準備の仕方等々)を説明し、確認する


担当講師からメッセージをいただきました
--------------------------------------------------------------
絹見憲淑先生より
●通訳者を目指している方々へ:
お一人ではオーディアンスを前にした練習は困難であるはずです。ISSであれば、緊張しながらも、自分を落ち着かせ、通訳する訓練が可能です。又、何をどのように準備すべきか、メモはどのようにとったらよいのかを含み、現場で実際に使える各種スキルを身につける事が可能です。

●語学のレベルアップを目指している方々へ:
通訳者養成のコースであるので、普通の語学のコースと比較し、より広範囲でより厳格なカリキュラムになっており、期末で一定の達成感を必ず感じて頂けます。
--------------------------------------------------------------
顧蘭亭先生より
本班使用各种常用素材进行口译练习,在提高语言表达能力的同时,掌握翻译技巧,为今后的学习以及从事相关语言的工作打好基础。通过具体练习,使大家提高对自己所使用的语言的“意识”,养成积极学习背景知识的习惯,同时克服口语表达中所存在的缺点,以提高综合表达能力。
在本班学习的同学们,虽然学习经历以及所从事的工作各不相同,但大家的目标是一致的,互帮互学的气氛令人欣慰。欢迎各位也来加入我们的行列!希望这里能成为你又一个新的起点。
--------------------------------------------------------------


中国語通訳者養成コース「基礎科1」クラスの詳細・お申込みはこちら

2013年[秋期]10月開講レギュラーコースの詳細・キャンペーン情報はこちら


| 【中国語通訳コース】 | 15:15 |
中国語通訳「基礎科」クラス(中国語通訳者養成コース)のご紹介

中国語通訳者養成コース基礎科1、2では、通訳に必要な基礎力を確実に身につけ、将来に備えた土台作りを行います。

基礎科1では社内のアテンド業務初歩的なガイド通訳視察の通訳に対応できるレベル、基礎科2では視察通訳や簡単な商談通訳ガイド通訳などの社内通訳業務がこなせるレベルをそれぞれ目指します。

訓練は日本語から日本語、中国語から中国語へのリピーティングから始めます。メモをとらずに短期記憶力を養成する短文逐次通訳から、メモをとりながらの長文逐次通訳へと段階を踏んで無理なく進めていきます。

クラスでは日本語母語者、中国語母語者が一緒に学んでいます。日本語母語の方にとっては中国語母語の方の日⇒中訳が参考になりますし、中国語母語の方にとってはその逆のことが言えると思います。

授業で質の高い通訳パフォーマンスをするためには、分からない単語を調べたり、背景情報、周辺知識を身につけるなどの事前準備が欠かせません通訳業務に必要な様々な事柄を授業を通じて習慣づけしていきますので、通訳科レベルに進級した際にもそれらの経験は役に立つでしょう。


中国語通訳者養成コース「基礎科」クラスの詳細・お申込みはこちら

中国語通訳「基礎科2」クラスの授業ルポ(2012年秋期)はこちら


| 【中国語通訳コース】 | 11:50 |
中国語セミナー開催「通訳スクールから現場まで −卒業生が語る!日中交流事業体験−」

皆さん、こんにちは
東京校の中国語コースでは、来月初旬に 「通訳スクールから現場まで −卒業生が語る!日中交流事業体験−」と題する無料セミナーを開催いたします

開催日時:12月6日(土) 19:00〜20:00、東京校にて

このセミナーでは、内閣府主催の「日本・中国青年親善交流事業」に渉外通訳者として参加した当校OGの大竹さんに講演していただきます。受講生の皆さんにとても近い立場でお話いただけますので、どうぞお楽しみに

ISSスクールブログでは、セミナーに先行して大竹さん執筆による連載がスタートしています。11月と12月にかけて全3回の連載予定ですのでこちらもあわせてお楽しみください

 日中交流の現場から〜通訳体験レポート〜(1)

セミナー詳細&お申込み:
通訳スクールから現場まで −卒業生が語る!日中交流事業体験−

多くの方のご参加、お待ちしています


追記:このセミナーのレポートは下記よりご確認いただけます。
>>通訳スクールから現場まで −卒業生が語る!日中交流事業体験−

 日中交流の現場から〜通訳体験レポート〜(2)
 日中交流の現場から〜通訳体験レポート〜(3)
 

| 【中国語通訳コース】 | 10:16 |

CATEGORIES

RECOMMEND BOOKS


SELECTED ENTRIES

CALENDAR
S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

リンク

モバイル
qrcode